上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
- --/--/--(--) --:--:--|
- スポンサー広告
-
-
にほんブログ村↑クリックしてね↑一ヵ月半ぶりに車がporco家によーーーーやくやってきました。
思えばこの間の長い事、長い事。キリンのように首を長くして待ち望んでいましたよ。
てな訳で、さっそく来たばかりの車に乗って長野のとある高原に行ってきました。
というのも、先日偶然お会いした野鳥の会のUさんに教えて頂いたとってもいい情報があったからなんです。
「今は、ムギマキだよ!10月の最終週は※※高原にムギマキを撮りに行ってそばを食べてくるのが最高!」
という事で、早速行ってきましたよ。

・・・まっ黒けでエライすんまへんm(_ _)m
でも、キビタキのまゆ毛ではないですね。証拠写真です。
だって、朝方の6時半には既に30人以上並んでいて、もういい場所無いんですよー。・゚・(ノД`)・゚・。

も一つ、ダメダメ写真を・・・
んーだめじゃん(笑)
また来年リベンジします。待っててね、ムギマキ君(´∀`*)ノシ バイバイ
スポンサーサイト
テーマ:野鳥の写真 - ジャンル:写真
- 2010/10/24(日) 22:42:18|
- ムギマキ
-
| トラックバック:0
-
| コメント:2
僕も2週間前 ここへ行きましたが人多いですよね
(笑) 同じエリアにあまり人がこないツルマサキの実がついてる場所 こんど白い駒の池 で教えますね。先週末 車で片道5時間 神戸で麦撒みました。そばの聖地よりも全然見やすくて よくでるし
今年は条件よかったですよ。2年前くらいのBIRDERで 鳥くん が記事にした場所です。
- 2010/11/01(月) 10:27:20 |
- URL |
- kura #-
- [ 編集 ]
ムギマキ、見れただけでも素晴らしい事だと思います。
素晴らしい!!
納車、良かったですね。
また、あちこち鳥見に出かけるのが楽しみですね。。
- 2010/11/04(木) 06:02:39 |
- URL |
- 41793310 #-
- [ 編集 ]